2013/11

14

コメント:0

時短・省スペースの調理道具|マルチクイック


健康のため出来るだけ自炊をしたくても、時間がなかなか確保できないものです。そうなるとついつい買ってしまうのが、便利な調理道具ではないでしょうか。私もたくさん購入しましたが、非常に役に立つこともあれば、残念ながらほとんど使わずに終わってしまうこともあります。その中で役に立っているものの1つに、ブラウンのハンドブレンダー マルチクイックがあります(このような形状のものは、ハンドブレンダー、スティックミキサー、ハンディブレンダーなど色々な呼び方があるようです)。

ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCA



(私が使用しているものは、↑これの1世代前のものです。)

軽いので出し入れが楽ですし、出しっぱなしにしても場所を取りません。ゆでた野菜をゆで汁の中でつぶしてスープにしたり、水と果物と野菜でジュースを作ったりもしますが、私が一番利用しているのは野菜のみじん切りです。フードプロセッサーと比べれば容量が少ないですが、チョッパー用の容器と刃があるので、1・2人分であれば問題なく作れます。たまねぎ・人参・小松菜を順にマルチクイックでみじん切りにして炒め、塩コショウしたものを冷蔵または冷凍するのが、私の定番です。

StockVege.jpg

人参・小松菜は、なかなかとりにくい緑黄色野菜で、赤・緑と彩りもあざやかなので、これがあると結構便利です。これを電子レンジでチンしてお湯で溶いたポタージュなどのカップスープにインして野菜たっぷりスープにしたり、炒め物の彩りが良くない時にちょっと足して彩をよくしたりしています。

これ1つでフードプロセッサー、ブレンダー(ミキサー)、ハンドミキサーの機能を持つので、非常に便利です。専用マシンの方が性能は高いとは思いますが、私はそれほど専門的に使いたい訳ではなかったのでこれで充分でした。片付けの手間も専用マシンと同等かそれ以下で、5分もかからないと思います。特にブレンダーを使う場合は、お鍋やコップの中にいれて使用しますので、汚れ物が少なくてすみます。ブレンダー自体を洗う場合も、洗剤を溶いた水の中で起動すれば簡単にきれいになります。フードプロセッサーやハンドミキサーとして使用する場合の片付けの手間は、専用マシンと同じ程度だと思います。プラスチック製の容器なので、ガラス製のフードプロセッサーと比べれば軽いので、洗うのは楽でした。ただし、このような便利な調理グッズは、人によって使える・使えないが分かれると思います。ハンドブレンダーを使用したレシピ本も出ていますので、使い方を具体的にイメージしてから必要か不要かを判断してみると良いと思います。

ちなみに(私は使ったことがありませんが)、別売りの大容量のチョッパーもあるようです。

ブラウン マルチクイック MR5550シリーズ対応 大容量チョッパー BC-5000




※上記本文中に商品やサービスについてクリックできるリンクがある場合、そのリンク先で商品やサービスのご購入等をされますと、当ショップに紹介手数料収入が発生する場合がございます(アフィリエイト・プログラムの仕組みです)。この手数料収入につきましては、当ショップが運営している、利用料無料の[ 美的ブログパーツ ]の運営費や、ショップサイト[ Another You ]のポイントシステムで寄付できる非営利法人・団体・協会への寄付、などとして使用させていただきます。実施した寄付につきましては、適宜、このブログでもご報告いたします。なお、リンク先での商品やサービスに不都合があり、万一、損害を被られた場合でも、当ショップは補償等の責任は負いかねます。予めご了承ください。

関連記事

タグ: 働く女性手軽時短健康丁寧なくらし

お知らせ

★ 初めてお越しいただいた方は、是非、[こちら]もご覧ください。

プロフィール

Another You

ジュエリーショップ Another You は、忙しいビジネスパーソンが忙しい日々のなかで見失ってしまった自分らしさ、その自分らしさを探す場をジュエリーを通してご提供することを目指しております。

その一環として、ビジネスパーソンとしての経験を持つスタッフ、ITエンジニアとしての経験を持つスタッフ、ジュエリー制作の技術を持つスタッフ、ジュエリーコーディネータの資格を持つスタッフが、働く女性のお役にたてるミニコラムを掲載してまいります。

最新記事

人気記事ランキング(1ヵ月間)

検索フォーム

ビジネスシーンで使えるジュエリー

クリックで詳細画面に移動します

ジュエリー/ファッションコラム(別ブログ)

NEW  仕事でジュエリーを着ける意味
ホワイトゴールドはなぜ白い?
K10は金と言える?|貴金属の知識
ビジネスシーンで真珠をつけにくい理由2
ビジネスシーンで真珠をつけにくい理由1
太い指の人がビジネスシーンで使える指輪
首の形から考えるビジネスシーンネックレス
顔の形から考えるビジネスシーンイヤリング
ビジネスシーンのメガネとジュエリー
ショールカラージャケット|ジュエリーコー..
ノーカラージャケット|ジュエリーコーデ..
テーラード+イタリアンカラー|ジュエリ..
テーラード+カットソー|ジュエリーコー..
テーラード+シャツ|ジュエリーコーディ..
戦略の立て方|ジュエリーコーディネート..
ビジネスシーンジュエリー(3)手元
ビジネスシーンジュエリー(2)胸元
ビジネスシーンジュエリー(1)顔まわり
本質をテーマにした指輪|試作品
働く女性の腕時計と手のジュエリー
働く女性の腕時計とブレスレット
今もとめられるジュエリーとは
スーツにふさわしい季節感のあるジュエ..
ビジネスシーンのジュエリーに季節感を
ビジネスで使うジュエリーを戦略的に揃える
ネイルとジュエリーを戦略的に使い分ける
ビジネスシーンで役立つオメガ・ネック..
ビジネスシーンでのブローチ
ジュエリーに関する雑学
ビジネスシーンにふさわしいV字指輪
ビジネスシーンでの指輪はどの指に
リーダーにふさわしいビジネスシーンでの..
ビジネスでのファッションは仕事のセンス
リーダーにふさわしい貴金属とは
リーダーにふさわしい宝石とは
ビジネスシーンにおけるジュエリーリング

PR

QRコード

QR

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

ご訪問者数|since 2012.4

Original Designed by

Ad